

1鉢からでもレンタルは可能です。ただし、鉢サイズ、地域によってはご対応できない場合がございますのでお問い合わせください。


メンテナンスの担当者が原則として、一ヶ月に2回お伺いさせていただき、植物の状態確認、枯葉除去、剪定、ほこり除去、水やり、施肥、サイクルや状況に応じて植物交換などの作業を短時間で行います。


植物が枯れることがないように、担当者が細心の注意を払いメンテナンスを実施しますが、万が一痛んでしまった時はご連絡いただければ植物交換などの対応をいたします。


弊社ホームページの「対応エリア」でご確認ください。
> 詳しくはこちら


まずは1度お伺いさせていただき設置場所、設置環境、ご要望鉢数などをお打合せ後にお見積り(ご提案)をさせていただきます。


保証金などは特に必要ございません。ただし、導入費用(植物、鉢カバーなど弊社準備が在庫以外で別途発注が必要な場合など)が発生した場合は、あらかじめ最低レンタル期間を定めさせていただくこともございます。


環境にもよりますが、植物の種類によっては対応できる物もございます。また、交換のサイクルを早めできるだけ長くその環境にさらさないようにします。


防虫対策、殺虫処理は行っていますが、植物の状態や環境(乾燥気味)によっては発生することがないとは言えません。
毎月のメンテナンス時に確認をしていますが、それでも発生した場合は早急に交換等で対応いたします。


レンタルで使用する観葉植物の多くは、花が付かないので大丈夫です。ただし、種類によっては、花が咲き花粉が散る物もありますのであらかじめ担当スタッフにお伝えください。


レンタルの植物は、原則弊社の担当スタッフが管理をおこないますので弁償の必要はございません。ただしお客様側で設置場所を変更し環境が変わった為に植物が痛んだ。場合などにはご負担をお願いすることがございます。
(例:真冬に掃除のために一時的に室外に出して寒さで痛めた)


原則として、月に2回弊社担当スタッフがエリアごとにスケジュールを組んでお伺いいたします。


導入時に、お客様と担当スタッフとのお打合せにて交換サイクルを設定させていただきます。
1か月毎~ございます。


植物の種類を指定していただくことは可能です。ただし植物によっては設置環境に適さない種類もございますので、お客様のご要望をお伺いしたうえで担当スタッフが適切な種類をご提供いたします。
> 詳しくはこちら


室内では、花観葉を中心にレンタル可能です。また、観葉アレンジ(寄せ植え)であれば痛みも少なく華やかな雰囲気が作れます。屋外では、花プランターがレンタル可能ですが、日々の水やりはお客様側でお願いいたします。


最低でも1か月前までにはお知らせください。


レンタル植物の管理は、担当スタッフが月に2回お伺いし,水やりも含めメンテナンスを行ないますのでご安心ください。


短期間のレンタルは可能ですが、条件により別途料金が必要になることがございます。一度お問い合わせください。


個人宅もレンタル可能です。ただし担当スタッフのスケジュール内での対応が可能な場合に限ります。


弊社では、お客様のご要望ご予算に応じて、観葉植物や観葉アレンジを作成しお届けが可能です。
ただし、お届けは弊社が直接行いますので配達可能地域のみのご対応になります。